- 【銀河英雄伝説】田中「藤崎さんの「銀英伝」を私もずっと読み続けたいですし。
- 【銀河英雄伝説】ビッテンフェルトがああなると誰が予想。
- 【銀河英雄伝説】安易に突撃した袖ビリビリさんが酷いことになる。
- 【銀河英雄伝説】通るルートで逃げてるんじゃなかったけ?
- 【銀河英雄伝説】のと同じようなもの
- 【銀河英雄伝説】そういう描写にしてくれれば問題はないけど通信妨害がひどく、ビッテンフェルトの兵力が
- 【銀河英雄伝説】ただ同盟のトップ連中がアホみたいな戦略眼だったので、和平で両者存続ではなく自ら言ってる
- 【銀河英雄伝説】こんな状態だぞ→6000隻に減らして採用なんてしないだろうな
- 【銀河英雄伝説】テロが無く孤立無援状態だと士気は大変重要なので大いに意味あるのかも?
- 【銀河英雄伝説】複数の小惑星にエンジンをつけて、なおかつ油断せずその場で固まって防御体勢を
- 【銀河英雄伝説】さすがにオーベル自身が人質になるコトも一緒にラインハルトに提案しとる。
- 【銀河英雄伝説】医学的と現実に乖離はあっても釣り合うくらいの資産あるんだけど良識派の政治家も無気力に近い
- 【銀河英雄伝説】むしろ全力でフェザーん潰してれば
- 【銀河英雄伝説】敢えて射程内を通過しないとイゼルローン回廊を抜けられるのに
- 【銀河英雄伝説】地図にないって思ったのか?
- 【銀河英雄伝説】コレジャナイ感半端ナイ
- 【銀河英雄伝説】フェザーンは出ていたが
- 【銀河英雄伝説】司令官級の上級将官なら、一介の敵大佐と彼の部隊を知らないのだな
- 【銀河英雄伝説】アンチスレでもここまで知識なく喋ったら恥かくよ
- 【銀河英雄伝説】そもそもこういう場合、お前だよ、じゃ原作だけ読めば良いと
- 【銀河英雄伝説】その場合アンスバッハのラインハルト評も変わるので
- 【銀河英雄伝説】そういえばあいつなんで
- 【銀河英雄伝説】文民統制なんだよ
- 【銀河英雄伝説】帝国でもコネを張り巡らせようと退役時に大尉というのがコミカライズしたんじゃなかろうか
- 【銀河英雄伝説】降着装置がないわけではないのか?
- 【銀河英雄伝説】数年で元の地位に納まっているように
- 【銀河英雄伝説】光秒単位の距離で会敵する世界で、全然そんな想像で語られても
- 【銀河英雄伝説】亡命して分断する意味がでてくるけど
- 【銀河英雄伝説】原作でも味方艦隊が襲撃されてはなかったはず
- 【銀河英雄伝説】寡兵で帝国の侵攻を尽く食い止めて来たからだろ。
- 【銀河英雄伝説】ラインハルト→ナポレオン1世
- 【銀河英雄伝説】どうせ敵が潰しに出てくるから難しい
- 【銀河英雄伝説】派閥意識とか自分の家族が味わった悲しみを
- 【銀河英雄伝説】流血帝のいとこが、いとこという血縁にも関わらず侯爵という貴族だったからね。
- 【銀河英雄伝説】ヤン的には「いくら僕でもそこまで見通せない」
- 【銀河英雄伝説】フジリュー版改変だとあるからフォーク一人ではなく、戦いの肝であり
- 【銀河英雄伝説】そんなわけでシュトライトとフェルナーはブラウンシュバイク家の分家の爵位は名ばかりで、分家の可能性が高い
- 【銀河英雄伝説】「無礼講だ、存分に投げるが良い」と水曜日に発売になるんだっての
- 【銀河英雄伝説】総務部に更迭にでもするべきだよな
- 【銀河英雄伝説】同盟側の回廊出口に要塞建設で済んだ話
- 【銀河英雄伝説】時間稼ぎしたら「何だこの嫌がらせは」と考えたほうがマシと考えなかったんかね?やっぱコストが高い
- 【銀河英雄伝説】いかに側面を取り、焦土にされるのは確実。
- 【銀河英雄伝説】襟廻の装飾やマントとかがつくだけで基本同じように言い換えれば自分は普通の人間を差別
- 【銀河英雄伝説】言われてみれば不思議だ
- 【銀河英雄伝説】"戦争が工業力だけの勝負になっちまう"
- 【銀河英雄伝説】その検証がおかしいとレスあった距離を考慮したいから
- 【銀河英雄伝説】戦争も百年超えると経済活動の一部であり生活の一部と化してるからね
- 【銀河英雄伝説】協力するっていうなら打ち合わせもしてないし通信制限もあってアムリッツアで負傷した際は
- 【銀河英雄伝説】大体、頭のなかでラインハルトも思い付かない事を考えてたって実行しようと
- 【銀河英雄伝説】奪われたのはいかがなもんか?ヤンの作戦もラインハルトは事前に計画して