マンガ@ちゃんねる
Top
アーカイブ
進撃の巨人 1941 Dr.STONE 34 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 423 ぼくたちは勉強ができない 134 寄宿学校のジュリエット 9 かぐや様は告らせたい 132 彼岸島 476 センゴク 159 終末のハーレム 42 あつまれ!ふしぎ研究部 22 ヒナまつり 32 HUNTER×HUNTER 3421 ベルセルク 430 東京卍リベンジャーズ 12 源君物語 88 37 BLUE GIANT 18 石塚真一 37 ゆらぎ荘の幽奈さん 38 約束のネバーランド 35 彼女お借りします 18 喧嘩商売 1488 喧嘩稼業 1371 アオアシ 23 +チック姉さん 8 あひるの空 68 魔王城でおやすみ 13 ダンジョン飯 90 累―かさね― 25 ローゼンメイデン 156 古見さんは、コミュ症です。 15 OUT 31 DINER 10 ハクメイとミコチ 20 黒執事 37 化物語 7 ドメスティックな彼女 72 セブン☆スター 9 5分後の世界 3 あさきゆめみし 80 3月のライオン 78 羽海野チカ 141 響〜小説家になる方法〜 16 TOUGH外伝 龍を継ぐ男 172 手品先輩 73 BASTARD!! 132 酒のほそ道 52 バトルスタディーズ 27 湯神くんには友達がいない 12 名探偵コナン 102 金田一37歳の事件簿 7 ランウェイで笑って 7 鬼灯の冷徹 32 よつばと! 231 天空侵犯 9 キング・オブ・アイドル 8 不滅のあなたへ 9 あさひなぐ 34 ザ・ファブル 33 ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 13 ローカル女子の遠吠え 7 めんつゆひとり飯 3 あfろ 10 ゆるキャン△ 10 よしながふみ 32 きのう何食べた? 32 アルスラーン戦記 20 がっこうぐらし! 40 はぐれアイドル地獄変 8 銀の匙 47 ゴールデンカムイ 172 やがて君になる 6 傷だらけの悪魔 13 初恋ゾンビ 18 東京喰種トーキョーグール 1599 東京喰種トーキョーグール:re 1396 拳奴死闘伝セスタス 55 恋は雨上がりのように 10 灼熱の卓球娘 5 ふなつかずき 20 妖怪少女-モンスガ- 20 銀河英雄伝説 73 西原理恵子 84 少女終末旅行 13 ポプテピピック 4 クロスアカウント 15 フルドライブ 5 シューダン! 18 鎌池和馬 107 とある科学の超電磁砲 97 嘘喰い 346 カイジ 61 らんま1/2 98 監獄学園 95 鋼の錬金術師 266 荒川 弘 284 BUNGO-ブンゴ- 16 ReLIFE 10 ゴーレムハーツ 6 金田一少年の事件簿R 38 アルキメデスの大戦 6 働かないふたり 15 山本隆一郎 114 元ヤン 23 デビルズライン 5 ぬ〜べ〜NEO 10 カバチタレ! 41 特上カバチ!! 41 激昂がんぼ 41 極悪がんぼ 41 オトメの帝国 2 幼女戦記 5 GANMA! 4 常住戦陣!!ムシブギョー 18 堀尾省太 5 ゴールデンゴールド 2 こばやしひよこ 30 ハンツー×トラッシュ 15 恋と嘘 5 ガールズ&パンツァー 9 信長のシェフ 17 ぐらんぶる 5 三宅乱丈 12 イムリ 7 大蜘蛛ちゃんフラッシュ・バック 1 十〜忍法魔界転生〜 7 CUFFS〜傷だらけの街〜 4 ばらかもん 16 helvetica ヘルベチカ 1 競女!!!!!!!! 7 アラサーちゃん 18 真!!男塾 2 亜人 6 ちこたん、こわれる 9 おいでよ!いけめんず 3 モンスター娘のいる日常 9 無邪気の楽園 6 僕たちがやりました 13 デビルマンG 6 ミカるんX 17 ふたりエッチ 19 クリスタル・ドラゴン 9 兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜 3 あそびあそばせ 1 謎の彼女X 31 ワールドトリガー 190 初恋症候群 2 ultra battle satellite 11 きんぎょ注意報! 6 TOUGH 176 とある魔術の禁書目録 10 サムライソルジャー 91 炎神戦隊ゴーオンジャー 56 刻刻 3 スピナマラダ! 10 野田サトル 1 Oui Chef! 1 鉄漫 3 ワンスアゲン! 1 恋は地獄車 1 バカとボイン 2 CYNTHIA_THE_MISSION 17 秘密の新撰組 3 ハチミツとクローバー 63 でぃすぱっち! 12 PERIDOT 12 おくさまは女子高生 12 大漁!まちこ船 2 ペット 3 ぶっせん 3 北極警備隊 3

【センゴク】加藤と鍋島はここで大活躍した結果負けてしまったのかも知れないなw

センゴク 宮下英樹 146番槍

17:名無しんぼ 2018/04/09(月) 16:58:06.10 ID:HbXRhtrF0
馬っち再登場したんだし可児も再登場してほしい
21:名無しんぼ 2018/04/09(月) 17:44:01.55 ID:BbCL+GT/0
>>1
しゃあねぇやるかぁ!讃岐10万石!
22:名無しんぼ 2018/04/09(月) 17:46:10.07 ID:qTWl8iX/0
>>17
もう可児の見せ場は関ヶ原で松平忠吉・井伊直政の抜け駆けを見咎めるところぐらいしかわからん
28:名無しんぼ 2018/04/09(月) 18:29:50.39 ID:rXhdIe3l0
>>21
日吉「蜂須賀家政には阿波20万石やるけどなw」

譜代家臣だししゃーなし・・
それ考えると黒田如水の中津12万石は少なすぎる・・か?(本当は石田治部が行くつもりだったが)
32:名無しんぼ 2018/04/09(月) 18:41:18.53 ID:eVK5kMcV0
>>22
笹の逸話って小田原の役の山中城戦じゃなかったっけ
35:名無しんぼ 2018/04/09(月) 18:41:22.15 ID:bpKw67350
>>28
島津戦みた後だといきなり九州で大領与えられても大変なだけじゃんって印象になるわ
38:名無しんぼ 2018/04/09(月) 18:50:14.01 ID:tHeHUEeX0
>>22
葵徳川で見たなそのシーン あの後キレやすそうな福島正則に咎められなかったのだろうか
64:名無しんぼ 2018/04/09(月) 21:19:17.61 ID:mDHydWIW0
刀根坂と尾藤の顛末書いてないから、今週号が意味不明になってるなあ。
尾藤が援軍にいかず、追撃に反対したことで島津軍を壊滅させられなかったことで、
一部粘る島津がいたというふうにすればわかりやすく、尾藤の追放もわかりやすくなったのに
なんでここをすっ飛ばしたのか。
65:名無しんぼ 2018/04/09(月) 21:25:03.13 ID:kQD5DxuF0
>>64
ほうほう成る程
あんな大軍勢率いた割りにギリギリ勝ちとは、秀吉戦は弱いのか?
66:名無しんぼ 2018/04/09(月) 21:28:25.67 ID:YIuSUqM50
>>64
また単行本で加筆とか?
67:名無しんぼ 2018/04/09(月) 21:34:55.71 ID:SBFzBh4m0
>>64
今週はゴンベを高野山から下ろすのに一生懸命って感じで
説明不足なところが多かった
高野山民からの鈴の大量寄付も鈴鳴り武者の事知らんかったらちょっと意味不明だし
77:名無しんぼ 2018/04/09(月) 22:09:32.25 ID:erZ+JRyj0
戸次川以降の家久は精彩を欠く上、単独降伏とかボスとしての株を落とす描写が多いから
センゴクの為にも戸次川以降の描写を避けてるという可能性を考えた
82:名無しんぼ 2018/04/09(月) 22:20:08.04 ID:4VonbAsd0
>>77
四兄弟ってのは講談だかの物語で、家久は一発屋の侍大将でしかないって話もある
腹違いの末っ子が兄のために壮絶な玉砕なら語り継がれるけど、
まさかのフライング土下座で自分の領地だけ助けてちょ!
88:名無しんぼ 2018/04/09(月) 23:06:56.14 ID:zvFtiexQ0
ネット高野山民花盛りですなあ。自分では何もできないのにあ〜だこ〜だけちをつける。ゴンベ曰く「悪気はない」んだろうけど。
鈴もらった話なんて、歴史に詳しくない人なら小田原の時にサプライズとして楽しめるし、多少知識仕入れてる人ならあれで十分に察することできるでしょ。
91:名無しんぼ 2018/04/09(月) 23:45:52.17 ID:B4joTzpa0
秀吉の頭の上が白くなるのに比例して中身がどんどん黒くなっていく・・・
93:名無しんぼ 2018/04/10(火) 00:34:42.35 ID:PVKhzDuU0
>>28
秀吉の親族でもない
本能寺の後に恩賞で釣った織田家の元同僚でもない
恭順させた地方の大大名でもない

最古参の蜂須賀が17万石程って時代に
播磨からの黒田が12万石っていうのは
そんな悪い数字かね
99:名無しんぼ 2018/04/10(火) 02:21:45.72 ID:5BERSvGl0
高野山割とあっさりめで終わりそうだな……
本能寺前の光秀の回想とか今読み返すとすげー力入れてるよなぁ

それと比べると権兵衛の高野山はなんか浅い……
浅くない?
100:名無しんぼ 2018/04/10(火) 02:44:33.30 ID:ZVn7UjIz0
>>64
根白坂の間違いじゃないのかえ?少しは調べてからレスしようや
103:名無しんぼ 2018/04/10(火) 02:53:35.32 ID:cKWwWg/l0
>>99
九州編も併行して描いてるからね、だからページ的にきついし両方薄く感じるのかも
一統記の時のように秀吉主人公にして戦役だけ描いゴンベフェードアウトでもよかったかも
104:名無しんぼ 2018/04/10(火) 03:12:13.57 ID:GkjBM+UI0
>>99
内容への疑問をここで晒すと
>>88
に取り締まられちゃうゾ
今週は良かったよなぁって言っとくのが吉
105:名無しんぼ 2018/04/10(火) 03:16:56.32 ID:3hUWVrrR0
>>99
別に浅いとは思わんな
右馬っちとの再開、ホーホーたちとの合流、高野山連中からの揶揄と忍耐、無用ノ介との出会い、そして家臣たちの再集結から下山までけっこうエピソードをこなしてる

つーか何をもって「浅い」と言っているのかがよくわからん
前々からもよく言われてたがもっとひどい目に遭えと?
ただでさえ「高野山編は話が進まねーよ」とか好き勝手言われてるのに
106:名無しんぼ 2018/04/10(火) 03:21:18.96 ID:3hUWVrrR0
>>104
ちゃんとした疑問なら議論のタネになるけど、ぼんやりとした揶揄じゃ揶揄で返されるのもしょうがないでしょ
140:名無しんぼ 2018/04/10(火) 14:56:19.25 ID:WCKB/iVn0
島津を薩摩一国に押し込めること能わぬとは残念
薩摩・大隅+日向の一部で60万石というそこそこの大国として存続

肥後50万石獲得の佐々と
豊前3分の1、筑前、筑後半国で都合70万石近く獲得の毛利一族はすげえ
144:名無しんぼ 2018/04/10(火) 17:34:14.94 ID:K3o2oHiS0
>>140
小田原北条は完全におとり潰しなのに
島津鹿児島は存続はずろい気がするな

まあ小田原きたじょーもひでおし軍に乾坤一擲の勝利をして
駿府条約を締結してなんとか相模伊豆武蔵を保持しようとしたけど
だめだったんみたいね?
80年前のどこぞの国みたいにw
全負けしてりゃありゃあ無条件降伏なのかなあ
147:名無しんぼ 2018/04/10(火) 17:36:12.40 ID:K3o2oHiS0
>>140
厚木毛利としてしてもこれって伯耆放棄してんし 因幡とかいろいろ喪失してんからなあ
まあ伊予 筑前 のが価値はあるがな

そのあとの毛利はちとカアイソウ
小田原市大友の豊後大友はアホウだからそのあとどうなってもいいけど
149:名無しんぼ 2018/04/10(火) 17:39:36.85 ID:K3o2oHiS0
あとの話になるけど
福島のキヨス20万石→広島40?万石
山内一豊の掛川6万石→高知20万石
他中村一氏 とかとかって
出世してるようで、いわゆるド田舎に飛ばされてるよね?

池田 浅野はさすがに家康に一目置かれてる感じだけど
東海道の5〜10万石のがいいよね?
154:名無しんぼ 2018/04/10(火) 18:37:25.44 ID:UEg+dDdK0
>>149
都会の半国よりは、やっぱり国持ち大名の方が家格が高いし価値がある。特に福島は毛利の本拠地任されてて畿内に近いし。
山内はるんるん気分で行ってがっかりした可能性は否めないけどw
それでも大した槍働きなしで3倍増なら破格の待遇。
155:名無しんぼ 2018/04/10(火) 18:41:31.68 ID:zS4RVRuu0
>>140
豊前小倉の毛利は違う人じゃなかったっけ?
毛利勝永の親父でもともとの名字は森だった方
157:名無しんぼ 2018/04/10(火) 19:01:47.84 ID:R54dq8J60
>>149
外様でも最上とかはホーム据え置きで大幅加増されてるから相当貢献度高かったんだろうなと思うわ
167:名無しんぼ 2018/04/10(火) 21:40:13.26 ID:bkxvmk5F0
>>149
池田→娘婿
浅野→碁友達
これだから仕方ないね
いつ浅野と碁友達になったかは多少興味あるが....
やっぱ浅野から誘ったのかな(モンハンやろーぜ的なノリで)
170:名無しんぼ 2018/04/10(火) 23:40:30.17 ID:EhJNMIuX0
これ復帰も、涙涙の感動ものじゃないのかもね。
冷静に、太閤殿下のご機嫌斜めからずで運が良かった
くらいの描かれ方になるのかも。一万石もらえたのと同じように。

権兵衛も冷めたもんで、もう昔の藤吉郎様は完全におらんの、くらいで。

お互い天下人と5万石の領主としてちょうどいい距離で。
代わりに徳川さんとは他より仲良く。


逆に、黒くなった秀吉も、相変わらず前線で暴れたという猪武者を
目の前にして、思わず苦労したけど楽しかった若き日々を思い出し
感動の対面になるか。まあ、これはなさげ。

殿下お手ずから金の扇子くれたってのは格別の態度ではあるんだろうけど。
176:名無しんぼ 2018/04/11(水) 00:43:40.10 ID:5SiF97ME0
>>170
秀吉と権兵衛の関係変わった変わった言うけど、確か小田原後秀吉死ぬまでの結構長い間、秀吉の近くにずっといたんじゃなかったっけ?権兵衛さん
178:名無しんぼ 2018/04/11(水) 00:52:24.53 ID:F4xmJNWg0
>>176
槍働きと戦でのし上がったゴンベに、前線与えずに年下の奉行衆の下で地味な事務仕事や普請やらせてたんだから、関係は変わってるよ。秀吉は指揮官としてのゴンベを信用してない。
207:名無しんぼ 2018/04/11(水) 14:30:01.11 ID:bk4fRJj+0
>>99
アホだから悟りも浅いんよ…

>>91
自分の言う通りにやればうまく行く
言ったとおりにやらないのがいけない
ってこれ権力者が言ったらおしまいだよなw
もう現実社会の住人やめてあっちの世界に言ってるw
どこぞの秀キチくんに似てきた気がするのがなんともw
209:名無しんぼ 2018/04/11(水) 14:38:59.80 ID:Xe4UuVhj0
白根坂の戦いだけでも時間割いて良かったとは思うな
奇しくも紀州でゴンベと共闘した2人の明暗が分かれるのだし
211:名無しんぼ 2018/04/11(水) 14:55:11.04 ID:c8XYlW8G0
>>209
全くだな
刀根坂の戦いは島津の撤退戦の真骨頂を魅せれる舞台だったのに残念だわ
212:名無しんぼ 2018/04/11(水) 15:13:06.39 ID:Ztgf7bWy0
>>211
だから何故そこで誤字るのか
214:名無しんぼ 2018/04/11(水) 15:33:25.24 ID:y4rH1EMXO
>>207
凄い天才扱いなら人が自分の思い通り動かない事まで見越して眼の届かない部分を組み立ててそうに描写しそうなものだけど
そうしてない挙げ句に上手くいかなかった部分に「言った通りにやらないのが〜」ってのはちょっと見苦しいし作品中では秀吉の才覚はピークを過ぎたみたいね
それに確かにまだ思考力は凄いけど人たらしたる部分は余り見えなくなってきてるね
237:名無しんぼ 2018/04/11(水) 21:59:36.01 ID:yRn34nLS0
>>207
実際秀吉のいうとおりにやれば成功するし、逆な事をすれば失敗するんだから仕方ないだろう。
権力者がやる事は、命令違反して失敗したものを処罰するだけだ。
なお命令通りやって失敗した三成は処罰されていない

>>214
尻拭いも秀吉は上手いし対処も自己処置も上手く結果的に損していないから、佐々の肥後一揆など、
秀吉がわざとやったに違いないと陰謀論めいた事言われているくらいなのに、何を言っているのやら。
ちなみに九州征伐では30万石の兵糧を用意しているから、島津が一年くらい粘っても大丈夫なように準備している。
238:名無しんぼ 2018/04/11(水) 22:09:27.04 ID:fnyBWHeE0
まだ家康との伝も作ってないし、沼田のごちゃごちゃのお話しもあるよ。
センゴク京都漫遊編と沼田領問題を並行してくんじゃね?

>>237
その準備させたものが上手いこと機能するかしないかだからねぇ。
そら準備はさせるよ。秀吉バカじゃないしそれだけの財力は有るんだから。
ただ、現実に運用が上手くいかなかったってフロイスが書いたんじゃないの?
243:名無しんぼ 2018/04/11(水) 22:59:04.63 ID:Gw12bB4O0
>>238
ゴンベが自分は変わったつもりはなくても周りから見るとえらそうにしてるように
みえたんじゃないか、みたいなこと言ってたけど秀吉も感覚的には一緒だと思うわ。

動かす規模が天下レベルになってるだけに考えたことに結果が追いつくまでの過程が
ハンパなく人手と時間のかかるものになってるんだけど、やっぱり自分的には
今までどおり自分で策をこらして人を動かしてるだけなんだろね。
10人を動かすときでも1万人を動かすときでも意識に差がないなら必然的に加わる
人数が増えるほとその一人一人に対する意識は薄くなり、それが外部から見た変化として
顕在化しつつある。
254:名無しんぼ 2018/04/12(木) 04:45:12.89 ID:GgDM4XJ40
>>238
ヒデキチ君にかまったらダメだよ
叩きそうな奴が寝てそうな時間帯に長文書くとか卑屈なクソだなーって鼻で笑ってスルーしなきゃ
269:名無しんぼ 2018/04/12(木) 14:48:16.31 ID:PohUt5OL0
秀吉でもある程度の読み書きはできても漢籍は無理だろ
残ってる手紙なんかも明らかに教養人とは言えないレベル
273:名無しんぼ 2018/04/12(木) 16:06:56.95 ID:LOfwXOIa0
>>269
センゴクの中でも公家から漢字だらけの本贈られて
「読めにゃーからひらがなで頼むわ」って言ってたもんね
288:名無しんぼ 2018/04/12(木) 20:46:24.45 ID:fCLNMB2P0
>>273
何巻あたりだっけ?
289:名無しんぼ 2018/04/12(木) 20:59:37.43 ID:LMLhL58v0
>>288
四国征伐直前だから、4巻?
290:名無しんぼ 2018/04/12(木) 21:16:27.03 ID:fCLNMB2P0
>>289
サンクス
センゴクもいい加減あれどこの巻だっけが増えてきたわ
293:名無しんぼ 2018/04/12(木) 21:48:48.31 ID:H1Mv6N4Q0
>>289
丁度モトチーナ征伐中の5巻じゃね
314:名無しんぼ 2018/04/13(金) 14:02:55.42 ID:wuI+iFdO0
でも織田古参家臣大名の中では唯一大大名で幕末ゴールまで行けるから前田さんすごいよ
というか清洲時代からの信長家臣大名って丹羽さん佐々柴田滝川(堀もか)はじめ不運すぎんよ
317:名無しんぼ 2018/04/13(金) 14:25:15.48 ID:kL9Y13WC0
清正は前に出るをゴンベ以上にやり過ぎて満州まで行っちゃうからなあ
318:名無しんぼ 2018/04/13(金) 14:26:50.61 ID:TdYuinMl0
>>314
だまらっしゃいさんを忘れないであげてください
319:名無しんぼ 2018/04/13(金) 14:53:30.81 ID:W2KWE5BM0
>>314
秀吉が軒並み潰しちゃったか大幅減封しちゃったからね…
過去の上司や同輩は煙たい存在だったろうし
320:名無しんぼ 2018/04/13(金) 15:57:57.95 ID:5FI5ce450
>>317
同行させられたナベシマンが気の毒
しかも、最後にはゲリラの袋叩きにあって、逃げるハメになるし…
そら秀吉から蟄居くらいますわ
(そもそも秀吉が無能化して、ムチャな戦争始めたのが悪いといえば、それまでだが)
321:名無しんぼ 2018/04/13(金) 18:22:21.91 ID:3bYfNqml0
>>314
利家だけ秀吉より長生きしたのもあるね
先に亡くなってたら利長の代で大幅減封食らってただろうね
322:名無しんぼ 2018/04/13(金) 19:25:08.63 ID:Ylf6QRHb0
>>321
そういう意味じゃ秀頼が産まれず秀次ルートだったら、遺言かなにかで順当に取り潰されたのかな
326:名無しんぼ 2018/04/13(金) 21:10:59.71 ID:tzUM2iL10
>>320
加藤と鍋島はゲリラの攻撃を蹴散らしている。
その後本体から明軍がきたのでこっちの加勢にこいと命令されたので移動しただけ、
その後第二次晋州城の戦いでも勝利している。
鍋島はここで大活躍した結果、竜造寺家を掌握していくことになる

なんで秀吉アンチってろくな知識もなくてウソ書くんだろうか?
327:名無しんぼ 2018/04/13(金) 21:21:15.24 ID:REp2czPM0
>>321
利長は利家死去の時点で誰もが認める前田家当主だったし結局うまく泳ぎきったんじゃないか
328:名無しんぼ 2018/04/13(金) 21:23:21.60 ID:ceXloLHD0
>>314
つ池田さん
338:名無しんぼ 2018/04/13(金) 23:53:12.31 ID:4hMCPB7n0
>>326
マイ学説はいらねえよ秀キチ。
とりあえず論文書いてみろ、そしたら評価してやる。
339:名無しんぼ 2018/04/14(土) 00:02:14.35 ID:YvW5jA4n0
>>338
その汚物に触ったら臭いにおいが移るよ?
340:名無しんぼ 2018/04/14(土) 00:07:15.01 ID:x0+Ermhl0
秀キチくんって朝鮮の話以外のとき以外何してんだろ
普通に書き込んでるとしたら凶気だな
351:名無しんぼ 2018/04/14(土) 11:50:17.02 ID:yblavqjH0
>>321
まつとねねの関係性でまつ生存中は手が出せませんよ
352:名無しんぼ 2018/04/14(土) 13:15:48.99 ID:8gQIPRk00
>>339
失礼、気を付けます。
>>340
社会性が全くないところを見ると学生か無職じゃないかなあ。少なくとも本人が演じたがる学究ではないわ。
379:名無しんぼ 2018/04/14(土) 19:52:23.21 ID:nSyldIOE0
>>338
マイ学説?通説って奴だよ。
とりあえず旧参謀本部が編纂したものから読んでみろよばーかw
奉行らの撤退命令が何度も出されてやっと引いたってのに。
ウソとでたらめ書く前に最低限の基礎知識得てから書き込め。
392:名無しんぼ 2018/04/14(土) 20:47:53.69 ID:9L5FzdUA0
>>379
お前の住む世界じゃコンビニの歴史本は参謀本部がまとめたんかw
センゴク全15巻 完結セット (ヤングマガジンコミックス)
センゴク全15巻 完結セット (ヤングマガジンコミックス)
417:名無しんぼ 2018/04/15(日) 07:53:05.23 ID:hHO4RmoY0
>>392
加藤の漢城への移動をゲリラにやられて撤退したからとか、奉行の召還命令すら知らないようだから、
おしえてやったんだよ、これは議論が分かれる問題ではなくて定説だ。

というかウソついたのならごめんなさいしろよ。
話逸らして誤魔化せるとでも思ってるのか?
423:名無しんぼ 2018/04/15(日) 09:02:11.95 ID:hHO4RmoY0
俺は自分から話を振ったことなどないぞ、
お前がでたらめを書いているからわざわざ訂正してやる必要がでているだけで
438:名無しんぼ 2018/04/15(日) 12:52:22.10 ID:zc59ItQO0
秀吉からの「はよ水攻め」秀吉から水攻めでやれって事細かな指示をした書状が残ってるんでしょ。現場もよく見ずに、自分が若い頃に成功したやり方を部下に押し付けて失敗し、その責任(この場合は評判)を部下に被せる。
ワンマン経営者の典型
449:名無しんぼ 2018/04/15(日) 13:54:55.73 ID:pEmsJQfF0
>>438
三成が忍城水攻めの責任を取らされたなんて聞いたことないけど、誰が言ってんの?
451:名無しんぼ 2018/04/15(日) 14:03:37.15 ID:aDuZpMkE0
>>449
(この場合は評判)ってあるから
職務上の責任を取らされたとは言ってないのでは?
457:名無しんぼ 2018/04/15(日) 14:54:56.08 ID:pEmsJQfF0
>>451
三成のその失敗の評判を押し付けたと誰が言っているのかということだけど?
459:名無しんぼ 2018/04/15(日) 15:10:19.58 ID:AggZrKRv0
>>457
世間的に戦下手のイメージが流布されてたのは事実でしょ?
460:名無しんぼ 2018/04/15(日) 15:16:03.82 ID:yx8lhn4L0
>>459
これ秀吉関係の話題に対する噛みつき方からして多分ID変えたアレだよ
462:名無しんぼ 2018/04/15(日) 15:21:31.72 ID:pEmsJQfF0
>>459
それと
>やり方を部下に押し付けて失敗し、その責任(この場合は評判)を部下に被せる。

これ意味が違わない?
465:名無しんぼ 2018/04/15(日) 15:31:26.32 ID:7WMzLzkU0
神子田追放のあたりが分からん

周り戦ってるのに勝手に撤退 → でも首一つとってるから褒められる → こんなんで褒めるな馬鹿かと暴言
→ 怒られる → こんな上司とは一緒にやれん → 追放?

これであってる?
なんじゃこりゃw
466:名無しんぼ 2018/04/15(日) 15:51:36.86 ID:AggZrKRv0
>>465
尾藤は同情出来るけど神子田は自業自得も良いところだよね
467:名無しんぼ 2018/04/15(日) 16:02:31.77 ID:mCaJ3vS/0
>>465
空気読めなくて要らんこと言うただの馬鹿
敗戦の責を緩和してやろうという秀吉のお情けを無下にするばかりか、そんな事で褒めるんかと逆に顔を潰すという神子田さんの迷対応

はっきり言って放逐は自業自得
472:名無しんぼ 2018/04/15(日) 16:35:22.45 ID:ACAYbi2y0
忍城の時は他も同時侵攻でとてつもないスピードで次々と攻略されて行ってたから鈍足な動きとかかるコストもあいまって余計目立つというね
秀吉案というなら三成に箔を付ける為の実績作りはさせたかったが、間違っても死なすようなリスクを侵したくなかったから戦死リスクが極力ない策を選んだ結果の水攻め指示とも考えられる
473:名無しんぼ 2018/04/15(日) 16:52:38.99 ID:j6NZQgrm0
>>472
城攻めする側の将の戦士リスクを考えるとか、その時点でその将は戦下手じゃん
475:名無しんぼ 2018/04/15(日) 17:22:11.96 ID:TwftbpTg0
>>473
ぶっちゃけ三成に求められてるのって文官としての働きで、本当のところ武官としての能力は求めてないでしょ秀吉からしたら
479:名無しんぼ 2018/04/15(日) 18:07:46.08 ID:TnpJyKbd0
>>465
ぶっちゃけ「強者」の歴史でものは書かれてるから
本当にこういう状況かは不明
ただ一つ言えることは、尾藤も神子も知らなくてもとるに足らない存在だということ
彼らには失礼だが
483:名無しんぼ 2018/04/15(日) 18:56:17.77 ID:wp8BGRSt0
>>475
ならなぜ前線にだしたし
490:名無しんぼ 2018/04/15(日) 20:53:32.42 ID:jY+FLT7Z0
豊臣譜代家臣団 武功派と奉行衆
絶妙のバランス
小西行長 24万石
福島正則 24万石
浅野長政 22万石
加藤清正、石田三成、増田長盛 20万石
蜂須賀家政 18万石
黒田長政 12万石
加藤嘉明 10万石
脇坂安治、大谷吉継、長束正家、前田玄以 5万石
491:名無しんぼ 2018/04/15(日) 20:56:52.43 ID:nQcyjbnX0
真田丸の考証の人かなんかが当時のTwitterで言ってたような記憶があるんだけど
三成って五奉行の序列では実は最下位なんだっけ
493:名無しんぼ 2018/04/15(日) 21:27:00.64 ID:dHNc/I+f0
秀吉の日本史上の最大の事績って、検地かな。全国統一基準でやらせたのは過去に例があったっけ?律令時代が怪しいぐらいか
信長は応仁の乱の後始末と足利幕府消滅、家康は最長期間続いた幕府開設。明治遷都の前提となる江戸開発という意味で、学校教育でも避けて通れない。
499:名無しんぼ 2018/04/15(日) 22:29:23.39 ID:ZA7N0LNt0
尾藤が本当に碁が巧かったのか
この定説には疑問が残る
なぜなら碁が巧ければ南九州での島津軍から撤退するのではなく、包囲殲滅したからだ
ではなぜ彼は撤退した包囲殲滅をしなかったのか
500:名無しんぼ 2018/04/15(日) 22:39:37.97 ID:ZA7N0LNt0
>>499
撤退して→徹底して
戯れ言なのでレス不要とか言ってみるテスト

>>490
秀吉が三成にたいして北近江佐和山20万石じゃなくて
播磨姫路30万石ならまだ話は別だったのにな
浅野 蜂須賀 黒田みたいにある程度距離を置かないと最後まで残れなかったのか
藤堂が嫌いな加藤嘉明も戦後会津40万石くらい領したんだよね


>>493
兵農分離の刀狩りとかバテレン禁教令も大きいかもしれない
あとはスレで話題がちょくちょく挙がる朝鮮出兵かな
自身が農民あがりだったのに兵農分離をしたってのは、結構な皮肉だけど
509:名無しんぼ 2018/04/16(月) 01:06:54.84 ID:ChRBqTDB0
>>423
訂正してやるって何様だよ学歴コンプw
511:名無しんぼ 2018/04/16(月) 01:51:52.89 ID:Di/vZCfa0
秀吉が天下取ったのは無学だからではなく、たまたま天才が微賤の地位に生まれ落ちて無学だっただけのこと。環境さえ整えば教養だって身につけてた
誰でも勉強できる現代で無学な奴はただの能力不足。いくら我が身を秀吉に投影しても虚しいだけ。
ところでようやく解禁かな。神子田も秀吉が茶々とイチャイチャした直後だったら再仕官できたかもな
515:名無しんぼ 2018/04/16(月) 06:28:52.11 ID:iLIkC9020
>>511
ズレてるのはむしろ今の秀吉を知らないゴンベのほうに見えたな
523:名無しんぼ 2018/04/16(月) 09:43:25.84 ID:UtjiBMzE0
>>491
Twitterって歴史長いんだな
527:名無しんぼ 2018/04/16(月) 10:10:24.31 ID:ItXMh5Ix0
誰が、通訳を…
相変わらず薩摩弁は分からん
530:名無しんぼ 2018/04/16(月) 10:44:26.76 ID:or5Q1wyc0
>>527
薩摩弁は自分もわからんが「自分は床に接している→床は庭に接している→ゆえに自分は庭で起こっていることがわかる、戦も同じ」とかいう知覚の拡大的な話なんじゃないかと思う…多分
534:名無しんぼ 2018/04/16(月) 11:16:22.91 ID:Di/vZCfa0
>>515
かえって、秀吉には話しかけちゃいけないタイミングがあるって冷静に見てるのが怖かった。空気読めなさそうなゴンベですら、若い頃からそういう片鱗があることに気づいてたのかという
535:名無しんぼ 2018/04/16(月) 11:38:45.11 ID:SvI16Ohi0
>>559
第4ブロックは反町かカブトが勝ち上がるだろうし第3ブロックは陽よりの上杉が勝ち上がるだろうから大丈夫じゃない?
そもそも陽とか陰は稼業から出てきた後付けだからそんな気にするものでは無いと思う
539:名無しんぼ 2018/04/16(月) 12:09:08.88 ID:5Z6YfYxh0
>>534
会社の上司との人間関係でもそういうの読むのに学歴は関係ないからなぁ
540:名無しんぼ 2018/04/16(月) 12:11:17.94 ID:5Z6YfYxh0
>>530
ニュータイプかな
541:名無しんぼ 2018/04/16(月) 12:18:00.05 ID:bouCF6eI0
>>534
ゴンベの場合礼儀には疎かったんだろうけど、人の感情を読むというのは若い頃からできてたような気がする
元気出せ!と大騒ぎすることはあっても、場の空気を乱すようなことはあまりなかったような
542:名無しんぼ 2018/04/16(月) 12:49:30.62 ID:5DzxLtLv0
>>392
適当にまとめたいい加減な歴史本の底本は参謀本部編の日本戦史の場合多いぞ
まあ孫引きやひ孫引きの伝言ゲームでわけわからなくなってること多いがw
ついでにこのシリーズ、ソースが講談だったり無根拠な通説だったりでいい加減極まりない、一般の日本史認識に悪影響を及ぼしまくった問題の書
544:名無しんぼ 2018/04/16(月) 12:52:33.78 ID:1/m727JD0
仕官して秀吉の機嫌損ねたときに好き嫌いが激しく一度嫌うととことん冷徹って秀長が言ってたもんな
554:名無しんぼ 2018/04/16(月) 13:55:21.96 ID:UnT2kJZF0
仙石さんってノブヤボでは知謀が20未満しかないことが多いけど
センゴクだと間者になって他国の人としてうまく潜入してるし
知謀30〜50くらいまであげていいよね?

へつぎがわだかとつぎがわだかわからんけど
あれのせいで目茶苦茶sageられてるのだろうが
559:名無しんぼ 2018/04/16(月) 14:12:16.51 ID:pIAJoGMe0
>>554
創造の時コラボしたのよ、信長と

公式の仙石評価 統率44 武勇79 知略30 政治29
先生の仙石評価 統率70 武勇88 知略62 政治44

これぐらい評価の差があった
なお、コラボのお陰で?新規顔グラ貰えたり、イベント(鈴なり武者など)貰えたり
待遇は良くなった
563:名無しんぼ 2018/04/16(月) 15:18:33.73 ID:3L2RJT+Z0
家久、戸次川で燃え尽きたのか

>>544
少し前に三成の部下の大音?だっけ。が入ってきた時も無能と判断されればやべぇぞって脅されてたな
564:名無しんぼ 2018/04/16(月) 15:25:15.65 ID:mAPQgchX0
>>530
複数のバスケットやサッカー漫画でイーグルアイ的な俯瞰で全体を見る能力ってのがあって、今回の家久の能力はそれを導入したものだと思ってる
566:名無しんぼ 2018/04/16(月) 16:39:24.40 ID:IkIfviRC0
>>563
燃え尽きてはいなくね?
耳川、沖田畷、戸次川ときて今が絶頂なのに体が・・・(´・ω・`)
って感じじゃ?
569:名無しんぼ 2018/04/16(月) 16:55:18.59 ID:Di/vZCfa0
>>559
武力は公式寄り、知力は40台ぐらいで、逆に政治力は60ぐらいあってもいいな。用兵の拙さは猪突とか性格で表現したらいい
571:名無しんぼ 2018/04/16(月) 18:37:31.12 ID:4uwc1zlP0
>>559
成長したら+20くらい行かないっけか
580:名無しんぼ 2018/04/16(月) 19:48:13.55 ID:5Z6YfYxh0
>>559
つくづく戸次川が尾を引いてるな…
583:名無しんぼ 2018/04/16(月) 20:09:08.67 ID:imKff46w0
>>566
あーなるほど、半兵衛の最期みたいな感じか。

あの時も「今の私は神懸っていてね・・・」ってな、やり取りあったな。
584:名無しんぼ 2018/04/16(月) 20:18:37.76 ID:imDQnKIn0
>>509
そりゃあたとえ中卒でもお前よりは上だからなw中卒でもお前より上でごめんねえw
そしてお前最近の研究者の本読んだことないんだなw
自分にとって都合のいいところだけ抜き出して新説作り上げるのが今のセオリーだぞw
で、とりあえずお前はネットソースとやるお程度しか読んだことないのがわかる。
>>542
それでも今の新説よりははるかに信頼性高いけどね。
つか奉行による召還命令を否定するとか面白い新説が現れたもんだな。
585:名無しんぼ 2018/04/16(月) 20:19:22.21 ID:42NuXVfI0
>>559
先生補正かかっても政治が低いのが悲しい
588:名無しんぼ 2018/04/16(月) 20:28:04.89 ID:WIYGZvB60
あれか、謙信や家久はニュータイプか
戦事に関しては知覚が広大してんのか
590:名無しんぼ 2018/04/16(月) 20:39:35.01 ID:KAJeZPdD0
>>588
三方ヶ原合戦のときに馬場美濃が「戦巧者には弱い部隊が澄んで見える」と言ってる
謙信や家久のはそれの拡大強化版みたいなもんなんだろう
593:名無しんぼ 2018/04/16(月) 20:56:06.58 ID:imDQnKIn0
来週は戸次川で全力出し尽くした結果負けてしまった、
仙石こそ九州征伐陰の功労者よみたいな話になるのかね?
紀州征伐の時みたいに。

個人的には根白坂における島津視点の話とか、尾藤視点の話をぜひやってほしいものだが、
仙石の失敗みて尾藤が追撃しなかったのは仕方ないとは思うんだけどねえ。
長篠のように徹底的に追撃して叩けと言われても、また島津の釣りだと思っても仕方ない。宮部を救援しなかったのは弁護の余地がないけどさ
596:名無しんぼ 2018/04/16(月) 21:15:54.08 ID:NNB7UlVC0
>>593
何でそんな考えに至るのか全くわからんわw

秀吉狙撃を防いだのが仙石隊の兵だったという完全創作の話だったけど、別に仙石を主人公の軸として漫画の為に話盛っただけだろアレは。
戦自体はただの引き分けだから、そのままじゃ盛り上がらんと思ったんじゃねえの?良し悪しは別として。
戸次川は完全に別物だろうに。
598:名無しんぼ 2018/04/16(月) 21:31:20.35 ID:Di/vZCfa0
>>596
例のアレだから構うだけ無駄
609:名無しんぼ 2018/04/16(月) 21:53:26.84 ID:imDQnKIn0
>>596
同じような感じで盛るんじゃないのってこと。
戸次川で無理やり兵士を狂奔させて勝利をつかんだけど、その代償で根白坂では無理ができなかったとかさ。
そうでもないと、仙石の立つ瀬がない。
610:名無しんぼ 2018/04/16(月) 21:59:26.84 ID:60gBTfbg0
>>566
セリフの訳を聞くと切なさが増すね。
631:名無しんぼ 2018/04/17(火) 00:49:32.18 ID:de4RthMv0
家康の博打キャラアピールのコイン弾く癖とか初登場時だけで消えたな
633:名無しんぼ 2018/04/17(火) 00:59:46.32 ID:UPfYVC+20
>>631
無印の頃はギャンブル狂のどヤンキーだったけど、それより前の桶狭間では優等生が無理くり家臣にくじ引きさせられてたよなw
時系列変だろwって思ったが、今川でしっかり育ってたのに、三河に帰って家臣にギャンブル狂にされてしまったのかも知れないなw
634:名無しんぼ 2018/04/17(火) 01:07:07.70 ID:5Gj58urw0
>>633
今川のエリート勢じゃなく田舎のヤンキー三河侍に囲まれるってことは
娯楽がパチンコ通いしかない田舎もんに合わせるようになったんかな(・ω・`)
651:名無しんぼ 2018/04/17(火) 08:33:28.28 ID:PnblXR5I0
>>633
なるほど
671:名無しんぼ 2018/04/17(火) 17:27:40.88 ID:igWiaIef0
でもぶっちゃけ瑜伽とサイコ死兵モードって関係ないよね
674:名無しんぼ 2018/04/17(火) 17:44:05.92 ID:+5BT/rgW0
>>671
神降りまで教えても使いこなせないので言わなかっただけだろう
ドローンくらいならうちの妹もやるし
675:名無しんぼ 2018/04/17(火) 17:46:33.62 ID:HAafXWDl0
>>674
神降りって何よ?説明してくれ。

どこの歴史書に神降りなんて載ってんの?教えてや?
685:名無しんぼ 2018/04/17(火) 18:56:01.43 ID:+lb63Oln0
神子田の悪口は、照れ隠し
かつての秀吉様なら、それがわかったはずなのに…

とか自然に思考をめぐらせてるあたり、もう脳筋から脱しはじめてるだろうな
自覚はないんだろうが
691:名無しんぼ 2018/04/17(火) 19:07:43.51 ID:+lb63Oln0
本願寺のクソ坊主ども
「進めば極楽、退けば地獄と洗脳すれば愚民はたやすく死兵となるw
…上空偵察? あれは無理」
693:名無しんぼ 2018/04/17(火) 19:09:27.47 ID:WRPplHzz0
>>691
それ言ったの坊主じゃなくて門徒兵だぞ
700:名無しんぼ 2018/04/17(火) 21:03:57.62 ID:tHkpyA8W0
>>693
坊主だよ
加賀一向一揆の時から、そういって門徒を兵士として扇動してた

なお、煽った坊主の一人は逃げ帰り、「あの坊さん地獄に落ちるんだな」と思われた、というオチがつく
(朝倉始末記。なお、この史料の信憑性には疑問g(ry)
【中古】【全品5倍】センゴク <全15巻セット> / 宮下英樹(コミックセット)
【中古】【全品5倍】センゴク <全15巻セット> / 宮下英樹(コミックセット)
702:名無しんぼ 2018/04/17(火) 21:35:43.37 ID:WRPplHzz0
>>700
作者不詳成立年不詳の史料その上あきらかに笑い話として挿入されてるエピソードが出典だから史実と考えるのはちょっと…

安芸門徒の藤原忠左衛門が初出説の方がまだ信憑性はある
703:名無しんぼ 2018/04/17(火) 22:14:58.24 ID:m60CpDia0
>>685
気になるのが前回で面会すらされずに斬り捨てられたのが神子田さんだとしたら
ゴンベが言う悪意のない悪口が間の悪い時に秀吉の怒りを買ったわけですらないことなんだよな
未だにかつての藤吉郎様の基準で秀吉を心配してるゴンベはそれを知らんわけで
704:名無しんぼ 2018/04/17(火) 22:21:27.00 ID:UPfYVC+20
>>700
本願寺の坊主が直接そんな事は言わないだろう。顕如も「信長をぶっ殺せ、ついて来れない奴は破門。」
って言ったみたいだけど、逃げたら地獄行きとは言ってないな。

現場の戦闘要員の責任者とかが勝手に言い出して、本願寺的にも都合良いから放置してただけぽい。
707:名無しんぼ 2018/04/17(火) 23:38:56.04 ID:pcqhE/Yy0
>>703
戸次川の直後に浅野が良い報せのつもりで「生き別れの弟君が名乗り出た」って
秀吉に報告したら「殺せ」となったこともあったが
ゴンベや神子田どころか側近すら秀吉の逆鱗がどこにあるのかわからなくなりつつあるよね
709:名無しんぼ 2018/04/17(火) 23:51:03.05 ID:loHFzDIA0
気難しい奴の下で働くのって一番嫌だよな
710:名無しんぼ 2018/04/17(火) 23:56:30.74 ID:5Gj58urw0
>>709
足利尊氏公があの躁鬱でも人望あったのが納得できる
711:名無しんぼ 2018/04/18(水) 00:02:49.95 ID:YuV++IM70
>>710
軽い神輿は担ぎやすいからね
712:名無しんぼ 2018/04/18(水) 00:16:49.94 ID:JEt1FSfQ0
>>710
勇敢で(命に執着がないだけ)気前が良い(物に執着がないだけ)からな
725:名無しんぼ 2018/04/18(水) 07:51:36.76 ID:FP+leGNb0
通説の殻を破った新しい光秀像ってのは村上弘明の演じた大河ドラマ「秀吉」でかなり描写されてたんだけど
そこから更にどうするのかは楽しみだね
センゴクの光秀みたいな狂の部分も取り入れて欲しいけどね
戦化粧して明けましておめでとうみたいな
727:名無しんぼ 2018/04/18(水) 09:18:02.66 ID:bwT6ZRc70
>>725
80年代までの時代劇の信長-光秀はなんか安直だったよなあ。
728:名無しんぼ 2018/04/18(水) 09:59:10.25 ID:kXdOpxnk0
>>725
あのミッちゃんがベースで、利松の裏声光秀とか色々派生していったイメージがある
なんか唐沢寿明主演の作品で、すごい綺麗な光秀も居たな
734:名無しんぼ 2018/04/18(水) 11:19:17.41 ID:ebpfTqqk0
>>707
宝くじ当たったら見たこともない奴が親族を称して家にくるのはよくあること
秀吉の場合は弟だもんなw認めちゃったら母親が淫売ってことになる
殺すしかないわな
738:名無しんぼ 2018/04/18(水) 11:48:01.56 ID:p/FNCQzk0
>>734
問題は奉行衆たちは「殺すしかない」とは思わずに
戸次川の惨敗を打ち消す「良き報せ」と思っちゃったことなんだよな
戸次川に対する秀吉の反応も秀長や三成すら沙汰の前には予測できなかった
秀吉を真に理解する人間が傍にいなくなっている
740:名無しんぼ 2018/04/18(水) 11:57:01.14 ID:sRrYVllG0
>>738
権力者とは厄介な物で気が利かないと文句をいいながら同時に腹を読まれるのも嫌うんだよな
官兵衛が嫌われたのは後者の部分で
743:名無しんぼ 2018/04/18(水) 12:12:50.73 ID:obBp2kya0
NHKにかかるとどいつもこいつも、平和、平和って、平和な世の中をつくりたくて、やむなく戦争やっている聖人になるからな。
クロカンでさえ、関ヶ原のあとに徳川に、平和な世をつくってくださいと懇願する始末だし。数話前は九州を高笑いで楽しそうに制圧してたのに。
良いじゃん、俺が天下とったるでーって単純な野望もちの主人公で。別に極悪非道な主人公像を求めるわけではない。
745:名無しんぼ 2018/04/18(水) 12:23:27.11 ID:tvnJsF4N0
>>743
風林火山は畜生モードで頑張ってた
746:名無しんぼ 2018/04/18(水) 12:24:39.39 ID:pG5+kXP60
戦国時代やるなら群像劇でやれよな
誰か1人を無理やり凄い人にすんな

へうげものみたいに茶の湯を縦糸にする
ようにしたりとか

剣術を縦糸に卜伝上泉柳生武蔵とか出しつつ
時代の流れを群像劇でやるとか
748:名無しんぼ 2018/04/18(水) 12:26:15.06 ID:Km1DJOYT0
>>745
出家ラッシュの話なんかは武田勢がみんな悪人にしか見えなくて笑った
やっぱ戦国大名はああでないと
750:名無しんぼ 2018/04/18(水) 12:32:34.12 ID:p/FNCQzk0
>>740
とすると腹を余計に読まないから三成は秀吉に好かれたのかな

>>746
センゴクは「凄い人いっぱい」だから好き
752:名無しんぼ 2018/04/18(水) 12:36:13.25 ID:JEt1FSfQ0
>>745
最終話の段階でも太平はまだ遠いし
主人公も死ぬしな
753:名無しんぼ 2018/04/18(水) 12:37:41.53 ID:fzNtujLx0
>>745
真田丸も頑張ったと思うが
安易に秀吉の黒化に走らなかったのも良い
762:名無しんぼ 2018/04/18(水) 13:59:42.35 ID:0OCinKIr0
>>750
凄い人いっぱいだから好きというのには腹の底から同意だわ
778:名無しんぼ 2018/04/18(水) 19:51:24.22 ID:czldkAIl0
>>725
唐入り阻止&家康謀殺の不義理に憤り謀反の綺麗な光秀になると断言するわ。

ていうか偉人超人実在したかも謎みたいな大河より、わりとマジで仙石秀久が観たい。
ケンカだけは無茶苦茶強くて人懐っこくて決して悪人ではないけど善人ではない。
目立ちたがりで押しが強くてすぐ調子に乗るけど、決して物事を諦めない。
けど、あまりの重圧と責任に耐えかねて逃げ出しちゃうことも。
こんな人間臭い主人公観たことねぇ。
800:名無しんぼ 2018/04/18(水) 21:31:49.94 ID:zfKHWDYL0
女体化されたりするよりマシだろ
805:名無しんぼ 2018/04/18(水) 21:40:14.39 ID:DHsx/B6v0
セガという会社が作ったゲームの明智光秀は、妻とコンボさせると
ガトリング砲と化して、数カウントで敵城を落城させる鬼だったなぁ
バグで投獄(使用禁止)にされた、大谷吉継すら瞬殺したとか…
814:名無しんぼ 2018/04/18(水) 22:45:35.25 ID:pftvS52g0
>>800
実はつい最近仙石秀久が女体化されてたり

>>805
島津家は歩きながら鉄砲放ってたしな
816:名無しんぼ 2018/04/18(水) 22:48:11.85 ID:YuV++IM70
明智の子孫ってNHKで見た気がする
確か本能寺では家康暗殺を命じられてたけど正義感から信長を討ったとか
妄想炸裂してたような
817:名無しんぼ 2018/04/18(水) 22:51:39.74 ID:MjnN3sJ/O
>>816
もしかして「信長を殺した男」の原作者かな?あれも明智の子孫だった
まあ、未だに裏切り者の事やクーデターを光秀に絡めて表現するこの国じゃこじらせてもしゃーない

なお小早川秀秋
818:名無しんぼ 2018/04/18(水) 22:54:48.61 ID:YuV++IM70
>>817
そうかもしれない。
でもどんな仮説でも立てる権利はあるから構わないんだけど
根拠を聞かれると全て妄想しかないというのは強烈
821:名無しんぼ 2018/04/18(水) 23:32:30.25 ID:09gWIxY30
明智ってユダばりの裏切者扱いされてたっけ?
信長は裏切られまくりでいつ寝首をかかれてもしゃーない存在だし残当な結果
第二、第三の松永が荒木、明智だっただけ
824:名無しんぼ 2018/04/18(水) 23:53:33.48 ID:MjnN3sJ/O
>>821
クソ頭悪い週刊誌とか未だに裏切り者を明智呼ばわりしてんのよ
SMAP解散のゴタゴタを本能寺の変、キムタクを除くメンバーを明智呼ばわりとか程度低過ぎて超ウケる
荒木と松永は複数回やらかしてるが失敗例だからかあまり例えに出されない。成功例である明智は負の有名人税
846:名無しんぼ 2018/04/19(木) 03:42:59.72 ID:6nw2pJnZ0
本能寺の秀吉は黒幕じゃないけどネットワークですべて知ってたってのが多分事実だと思うんだよなぁ

要は秀吉から見た一番の利益を得ようとした
信長が死に、光秀がはやり
そしてそれができたのが秀吉しかいなかった
家康でさえ出来なかった。家康も事前に知ってた説大きいけど
850:名無しんぼ 2018/04/19(木) 07:05:12.15 ID:FkmpihoX0
光秀軍は家康を消すために用意されたって話もある
伊賀越え、天海…。秀吉説より家康の方が絡んでそう。黒幕ではなく結果的に助けられ光秀をかくまったとか。
東照宮に明智の家紋があるとかなんとか
851:名無しんぼ 2018/04/19(木) 08:14:38.92 ID:VkEzmHkO0
>>850
知ったかうぜー消えろ
852:名無しんぼ 2018/04/19(木) 08:27:22.24 ID:/ts7wmhk0
>>851
あらあらおじいちゃんお迎えが近いからって高野山にまで徘徊しちゃダメじゃない
他の人の迷惑だから帰りましょうねw
854:名無しんぼ 2018/04/19(木) 08:47:15.76 ID:3ymdDMkl0
>>851
ひでキチくんかな?自分が叩かれたからって人に当たり散らすなよ
855:名無しんぼ 2018/04/19(木) 09:42:14.31 ID:3XPFfAZj0
>>851
お前初めてかネット高野山は?
力抜けよ
858:名無しんぼ 2018/04/19(木) 10:27:36.09 ID:0kBuDW6y0
>>846
情報網がない時代に情報を制すると天下まで取れちゃうってだけだよなたぶん
京から姫路までは信長行軍のため道も宿も整備して人員も配置してたから、情報が早かったというだけかも
862:名無しんぼ 2018/04/19(木) 10:46:52.47 ID:fia5+hr50
>>858
実際信長の援軍を迎える準備してたからな
情報網はもちろん、兵站や交通の事前準備もあるからそのまま大返しに転用するだけでもかなり違う
866:名無しんぼ 2018/04/19(木) 12:16:54.50 ID:h/2TjeHC0
>>824
キムタクは明智じゃなくてユダ扱いだったろ。
ユダタクとか言われてた。
867:名無しんぼ 2018/04/19(木) 12:29:23.06 ID:c/jkcDGBO
>>862
天下への道を拓いてたつもりかどうかはわからんが拓いてた道は天下へ繋がったと考えたらまあわりと良い話だよなあ

>>866
>>824はキムタクを除くSMAPが明智扱いって書いてね?
となると明智ーズvsユダタクの争い?
875:名無しんぼ 2018/04/19(木) 14:59:35.75 ID:MCPRT9r60
最近は月曜日に感想がそこそこ上がって火曜日からあとはもう歴史雑学うんちくネタが続くだけだな
876:名無しんぼ 2018/04/19(木) 15:03:38.02 ID:uB+oNy6R0
隔離スレ作ればいいんじゃね
880:名無しんぼ 2018/04/19(木) 16:16:40.25 ID:Hc3CySve0
>>875-876
君達専用のをどうぞ>隔離スレ
ネット高野山に無粋な自治厨はいりまへん
916:名無しんぼ 2018/04/19(木) 21:09:09.42 ID:HhaLu//20
ウヨク政権に人事権握られて
「政権が右というものを、左というわけにはいかない」
という犬HKがなんだって?w
919:名無しんぼ 2018/04/19(木) 21:29:27.36 ID:nehFfGMb0
>>916
安倍のおひざ元の山口では維新150年で伊藤博文を大河で押してたんだよ、
で、結果があのおにぎり大河w
時の総理や権力者におもねった地域を選ぶが、内容が伴う事はない。
作ってる連中がアレだからどうしようもない。
921:名無しんぼ 2018/04/19(木) 21:34:24.91 ID:cMlAbJhn0
>>919
伊藤博文とか日曜の8時に放送出来ないよお
926:名無しんぼ 2018/04/19(木) 21:51:25.32 ID:nehFfGMb0
>>921
なぜ?
今の日本を作ったと言えるほどの大政治家の一人だぞ?
最も優れた総理を一人選べと言われたら高確率で伊藤が選ばれる。そのくらいの人物なのに?
933:名無しんぼ 2018/04/19(木) 22:04:58.35 ID:aXmeZc5L0
>>926
朝鮮絡みで出せないだろう
937:名無しんぼ 2018/04/19(木) 23:19:00.54 ID:b5DG8cfW0
光秀と三成の不人気対決どちらが先に大河主役になるのかは光秀に軍配あがったか
光秀はセンゴクで見ても魅力的なキャラだし秀吉によってだいぶ悪役に改変されすぎだったから
これを機に再評価されればいいと思う

一方の石三はな、最近の大河でも憎たらしい悪役ばかりでセンゴクでも変な少年期から生真面目な青年期と違和感しかない奴だからな
これじゃ一向に再評価も人気も出ないよ
三成で唯一好感持てたのはTBS大型時代劇関ヶ原で加藤剛がやってた三成だな
940:名無しんぼ 2018/04/19(木) 23:50:42.84 ID:11E+TvHK0
光秀は信長→秀吉間に無理矢理捩じ込めんこともないけど
秀吉→家康間に三成天下は無いし
942:名無しんぼ 2018/04/20(金) 00:04:20.40 ID:lKJMDMMx0
>>937
下剋上の時代とはいえ主君を殺めるのは当時から非難される行動なのだが
当時の武士の価値観は御恩と奉公、恩を与えた場合はそれに報いないといけない。
ましてや殺めるというのは当時としてはやってはならない事の一つ。
信長ですら斯波や足利などは追放で済ませている。
>>940
利家なら入るんだがな
943:名無しんぼ 2018/04/20(金) 00:13:01.66 ID:G0SYxA7F0
>>926
子供の頃の千円札の人ってイメージ
944:名無しんぼ 2018/04/20(金) 00:17:16.54 ID:kJEbHKZK0
>>942
実際、主君殺しでその後長く続いた大名って思いつかないね
945:名無しんぼ 2018/04/20(金) 00:24:28.22 ID:lKJMDMMx0
徳川家がいるぞ。
947:名無しんぼ 2018/04/20(金) 00:30:13.20 ID:1pCmkZD80
>>945
氏真「え?」
950:名無しんぼ 2018/04/20(金) 00:42:38.89 ID:uEm4SpxX0
>>942
秀吉の簒奪がほとんど批難されず、家康がフルボッコなのはそういうことなんだろうなあ
975:名無しんぼ 2018/04/20(金) 14:54:22.36 ID:oXk6F1Tl0
力なき高官職(秀頼)と力ある無官職(信長)と同時期に存在したら、どっちに諸侯はかしずくだろうか?という想像したら俺は後者だと思うだけの話
976:名無しんぼ 2018/04/20(金) 15:21:46.95 ID:1pCmkZD80
官位剥奪されたわけでもない「前の〜ちゃら」は同等の権威があるでしょ。無位無官の野人が天下人になったら朝廷の追討令が出るかもしれんが、指摘のあるように織田家には信忠はじめ官位持ちはぞろぞろいるし。
979:名無しんぼ 2018/04/20(金) 15:31:20.89 ID:vUwc5uWN0
>>975
信長が右近衛大将昇進の時に朝廷が将軍宣下に準ずる儀式をやった
それがどういう意味か考えてみ
あと、信長が右大臣を辞したけど>>976の指摘通り剥奪されたわけじゃないから
先の右大臣としての権威はあるし、朝廷から左大臣推任も受けてるから
ただの無位無官ではなく、大御所や太閤に近い存在

センゴクの読者なのに官位の重要性を無視とか宮下先生が嘆くよ
990:名無しんぼ 2018/04/20(金) 17:06:30.90 ID:0cAlII690
>>738
秀吉の家庭の事情なんて知る由もないだろ
生き別れの弟だと早合点しちまったんじゃないかな
庶子なんてよくあることだし
ただしそれは異母弟だけどw
992:名無しんぼ 2018/04/20(金) 18:50:42.82 ID:oHtOYYCY0
>>563
戦上手では逸材揃いの島津兄弟でも最強じゃないか?
993:名無しんぼ 2018/04/20(金) 18:55:52.38 ID:qjrwJ7fa0
>>979
センゴクの読者なのにwwwww
引用元:http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1523252434/l50
おすすめ